拡張子htmlのままPHP化(さくらインターネットの場合)2:フォルダ移動で成功!
小粋空間の「Movable Type の PHP化(その2:.html のままPHPを有効にする) 」を参考に拡張子をHTMLのままPHP化することにチャレンジしたものの、エラーが出てストップ。
仕事が忙しくて、触れるひまがなくて、何週間も立ってしまいましたが、ようやく時間ができて、情報を検索、試ししたら、解決しました!
小粋空間のMovable Type の PHP化(その1) の記事につけられたコメントで、やはりうまくいかなかった方が「MTフォルダの下に、PHP化したいブログのフォルダを移動したところ成功」した旨、書かれていたので、わたしもフォルダを移動してみたところ、無事、成功!
test.htmlにアクセスして、以下の画面が無事見られたときのうれしさ!