アクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みと最初の設定
「Google Analytics」は申し込みと同時に、最初のプロファイルを作成することになります。
プロファイルとは、「Google Analytics」でのアクセス解析の単位です。通常、1つのサイトに1プロファイル。でも同じサイトに複数のプロファイルを作成して、さまざまな設定でレポートを出させることもできます。
「Google Analytics」を利用するには、アクセス解析したいサイトのトップURLが必要です。
トップURLとは、たとえば「http://garden.tsuu.info」です。
トップURLも自分のサイトであれば、「http://garden.tsuu.info/vermin/」などのようなサブディレクトリのサイトのアクセス解析も行えますが、サブディレクトリでだけサイトを運営している場合は、Google Analyticsを利用できません。
つまり、独自ドメインを使っているか、またはプロバイダのホームページや無料ブログなどでもURLが「http://dokuji.cocolog-nifty.com」のようにサブドメイン型の場合はGoogle Analyticsを利用できますが、http://cocolog-nifty.com/dokuji」のように配下のフォルダのURLになっている場合には、Google Analyticsを利用できません。
では「Google Analytics」申し込みと最初の設定手順を画面入りでご紹介しましょう。
※「Google Analytics」申し込みには、Googleアカウントが必要です。持っていない場合は「Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:Googleアカウントを作成」をごらんください。
※画面画像をクリックすると、大きな画像で確認いただけます。
1)「Google Analytics」への申し込み開始
http://www.google.com/analytics/で「今すぐお申し込み」をクリックします。
※「Googleアカウントを作成」に続いて読んでいる場合は、手順3)からお読みください。
2)「Google Analytics」にログイン
Googleアカウントのメールアドレス、パスワードを入力して、Google Analyticsにログインします。
※「Google Analytics」申し込みには、Googleアカウントが必要です。持っていない場合は「Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:Googleアカウントを作成」をごらんください。
3) 「Google Analytics」申し込み
4)サイトURLなど一般情報を入力
アクセス解析したいサイトのトップURLを入力します。
自動的に「アカウント名」にURLが入力されますが、日本語でわかりやすい「アカウント名」に変更してもかまいません。
タイムゾーンも選択します。通常、「日本」です。
5)姓名など連絡先を入力
以前は電話番号の入力も求められましたが、現在では不要になりました。
6)利用規約に同意してアカウント作成
利用規約を読んで納得したら、同意のチェックを入れてから、「アカウントを新規作成」をクリックします。
7)トラッキングコードを取得
コードを全部選択してコピー、自分のサイトの解析したいページのソースの最後に貼り付けます。
きちっとトータルにGoogleAnalyticsの使い方を知りたい場合はGoogle Analytics解説本
« 無料アクセス解析のおすすめはGoogle Analytics(グーグルアナリティクス) | トップページ | Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:Googleアカウントを作成 »
「610000 アクセス解析」カテゴリの記事
- スマホ時代のGoogleアナリティクス活用-Googleのオンラインセミナー6/11開催(2013.06.10)
- アクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みと最初の設定(2009.09.21)
- Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:Googleアカウントを作成(2009.09.21)
- Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みかたの流れ(2009.09.21)
- 無料アクセス解析のおすすめはGoogle Analytics(グーグルアナリティクス)(2009.09.19)
「611000 Google Analytics」カテゴリの記事
- スマホ時代のGoogleアナリティクス活用-Googleのオンラインセミナー6/11開催(2013.06.10)
- Googleウェブマスターツールをアナリティクスと関連付けて設定する方法(2012.08.06)
- アクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みと最初の設定(2009.09.21)
- Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:Googleアカウントを作成(2009.09.21)
「611100 Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みかた」カテゴリの記事
- アクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みと最初の設定(2009.09.21)
- Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:Googleアカウントを作成(2009.09.21)
- Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みかたの流れ(2009.09.21)
「Googleウェブマスターツール」カテゴリの記事
- アクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みと最初の設定(2009.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 無料アクセス解析のおすすめはGoogle Analytics(グーグルアナリティクス) | トップページ | Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:Googleアカウントを作成 »
コメント