ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:モデル名表記がわかりにくい!
ソニーの直販通販サイト「ソニースタイル」でVAIOのボードPCをカスタマイズ購入しようとして、シリーズ名を選択、「価格シミュレーション/ご購入」ボタンをクリックした途端…
「あれ?」
そこには「VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデル」とありました。
個人向けページを選んでいるのに、なぜ法人向けモデル?
おっちょこちょいのわたしとちがって、賢いあなたはわかったでしょうか。
そう、これは個人向けページと法人向けページで同じものを流用しているページなんですね。だからモデル名に
個人向けの「VAIOオーナーメードモデル」と、
法人向けの「法人向けカスタマイズモデル」の
2つのモデル名が表示されているんです!
しかも、個人向けは「個人向け」とは表記せず、「VAIOオーナーメイドモデル」なんて、しゃれかした名前にしているもんだから、「えーっ、法人向けしかないの?」って見えちゃうんです。
わたしはこのためにどこかでまちがえたのだと思って、ぐるぐるサイト内をウロウロ30分以上も迷いましたよ!
わっかりにくいぞ、ソニースタイル!
« ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:Windows7のエディションが限定!? | トップページ | ニッセンで、もうちょっと買ったらVIP!? »
「700100 通販」カテゴリの記事
- 楽天市場から郵便で届くダイレクトメールを停止するには(2018.11.04)
- 冒険の書:フジフイルムでのマグカップ注文への道Partt3(2017.09.10)
- 冒険の書:フジフイルムでのマグカップ注文への道Part2(2017.09.10)
- 冒険の書:フジフイルムでのマグカップ注文への道Part1(2017.09.10)
- 楽天会員最上位ランクを維持したくて…来月はダイヤモンド会員(2012.08.09)
「701100 ソニー」カテゴリの記事
- CP+のソニーブースがドキ、わくっ!(2016.02.28)
- α7R IIで女子のミラーレスが別次元へ…実感してきました(2015.08.08)
- パソコンに望むこと、それは安定性と他の機器との連携(2012.05.05)
- ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:モデル名表記がわかりにくい!(2010.04.19)
- ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:Windows7のエディションが限定!?(2010.04.19)
コメント
« ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:Windows7のエディションが限定!? | トップページ | ニッセンで、もうちょっと買ったらVIP!? »
私も今回悩みました、同じところで。
投稿: わだ | 2010年4月21日 (水) 10時01分