« ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:個人or法人? | トップページ | ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:モデル名表記がわかりにくい! »

ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:Windows7のエディションが限定!?

ソニーの直販通販サイト「ソニースタイル」でVAIOのボードPCをカスタマイズ購入するにあたり、驚いたことは、Windows7のエディションが選べないこと!
CPUなどハードのさまざまなスペックは変更できるにも関わらず、OSという基本的なソフトの変更はできません。しかも、ノートパソコンならWindows7のエディションがどれでも選べるのに、ボードPCでは選べないなんて!

Windows7には一般向けの「Home Premium」、高度な「Professional」、さらに上の「Ultimate」の3つのエディションがあります。

ボードPCでは、グラフィックデザイナーやWebデザイナー用ソフト付の 「Adobe Creative Suite 4 Production Premium」という、高額なバージョンだけが「Ultimate」で、その他は法人向けでも「Home Premium」しかありません。

電話で問い合わせたら「こちらのシリーズは一般向けという考えかたに立ち…」
いや、その言い訳には無理があるでしょう。
だってノートパソコンなら、どんなお手軽バージョンでもOSの選択が自由なんだから。

 

Windows7のエディションの詳しい比較はMicrosoftのWindwos7エディション比較を参照してもらいたいのですが、最も大きな違いは、「Home Premium」以外の2エディションなら、Windows XP  Mode  があって、XPのソフトも使おうと思えば使えること。

これは悩みましたよ。仕事で使うんだから、ランクが高いOSを使いたい、これまで使っていたXPのソフトも使いたい。
ただ、うちのデザイナーがOS10とOS9が使えるMacを購入した際、えらいトラブル続発だったのを見ているので、やっぱり「XPも使える」バージョンはちょっと怖い気もしていました。

結局、悩みに悩んで、Homeであきらめました。
まあ、どうせ使わないOSに無駄にメモリを食われるのもなんですし…。

ソ ニースタイルVAIO 集合

« ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:個人or法人? | トップページ | ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:モデル名表記がわかりにくい! »

700100 通販」カテゴリの記事

701100 ソニー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:個人or法人? | トップページ | ソニースタイルでのバイオ購入で途惑ったこと:モデル名表記がわかりにくい! »

便利ツール

  • Microsoft Store (マイクロソフトストア)
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

カテゴリー

広告

マイチャンネル

広告GoogleAdsens