こりゃ、失敗しないわ。スマホをカバーするスキンシール
スキンシールとは、スマホに傷がつかないように貼るシールのこと。さまざまな柄のスキンシールがあるので、お手軽にスマホのお着替えを楽しめるアイテムでもあります。
「シールって上手に貼れないから…」
わたしもそう。iPhoneを買ったときに、あれこれサービスに入れば、液晶画面保護シールをおまけでつけると言われて「でも自分で貼れないから」と言ったら、「貼りますよ」と言われて、それなら…と液晶画面保護シールを貼ってもらったくらい。
スキンシールなんて貼るの無理…と思っていました。
長年の知り合い、あびるさんの店「ウォールステッカー.com」が新たに「スキンシール館」を作り、スキンシール販売をスタート、モニターさせてもらうチャンスをいただいたときも、「貼るのを失敗したら、どうしよう」…とドキドキでした。
でも届いたシールを台紙からはがしたとき
「あれ? なんだ、このしっかり感」
と驚きました。
ふつうのシールは台紙からはがしたとき、うっかりするとシールとシールがくっついてしまいそうな不安を感じます。でも、張りがあって、まっすぐのまま、iPhoneの上へ持っていけました。
しっかりしているから、右の上の角と左の下の角と、斜めに持っても、ゆがんだり、よれたりしません。
iPhoneのレンズなどの穴の位置を確かめて、iPhoneの上にシールをそっと載せると、もう空気が入るとか、ありえない感じで、すっとついています。念のためにすーっと上をなぞったら、もうぴったりとくっつきました。
▼ ▼ ▼
■【ウォールステッカー.com】スキンシール館
詳しい貼り方は
▼ ▼ ▼
■簡単!スマホ用スキンシールの貼り方