« CP+のソニーブースがドキ、わくっ! | トップページ | Surfaceを実際に使ってみたら、あのSurface ペンの価値がわかりました。 »

グダグダの時間の味方、3WAYマイクロビーズクッション

20160305dsc09967

家はくつろぐ場所。グダグダする時間が大切。

でも、ちょうどいい感じにグダグダできる椅子がなかなかない。というわけで、これ、3wayでくつろげるマイクロビーズクッション。

「クッションじゃん! グダグダ寝るには良いかもしれないけど、そこまでグダグダになって過ごすことなんて、そんなにないよお」

この子、かしこい子です。
もうちょっと体を起こしたグダグダ時間にも使えます。

20160305dsc09965

「いや、いや、しっかり座りたい」

…というなら…

20160305dsc09969

不思議でしょう?同じクッションがこんなにしっかりとしたり、ぐにゅっとしたり…。

秘密は生地にあり。
しなやかに伸びるストレッチ生地と織り模様入りの伸びない生地の組み合わせがいいんです。
伸びるストレッチ生地の面を上にしてそこに座ると、最後のしっかりした椅子っぽく、張りのある、伸びない記事に座ると、2つめのようにぐにゅっとなり、そこで伸びる面に頭を預けると最初のように長いソファのような感じになります。

« CP+のソニーブースがドキ、わくっ! | トップページ | Surfaceを実際に使ってみたら、あのSurface ペンの価値がわかりました。 »

家具」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グダグダの時間の味方、3WAYマイクロビーズクッション:

« CP+のソニーブースがドキ、わくっ! | トップページ | Surfaceを実際に使ってみたら、あのSurface ペンの価値がわかりました。 »

便利ツール

  • Microsoft Store (マイクロソフトストア)
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

カテゴリー

広告

マイチャンネル

広告GoogleAdsens