« 2020年5月 | トップページ | 2020年12月 »

任天堂スイッチ、魅力の価格で入荷、発売!

icon icon
Facebookでも、盛んに話題に上るNINTENDO SWITCH(任天堂スイッチ)。
ほんと絶大な人気ですねえ。

その入荷情報を秘密裏にゲットしました。価格もかなり魅力的です。
本日11時から入荷、以下のページで販売されています。

何を隠そう、わたしは元ゲームライター。
コンプティークとか電撃王とかパソコンゲームの雑誌が多かったですけど、たまには月刊マル勝ファミコンとか、ゲーム機の雑誌の仕事もしていました。

みんなは何をプレイしているのか、何をプレイしたいのか……とFBのタイムラインで見ると……

icon icon

自粛期間中に大流行した

icon icon

古いゲームなのに人気が絶えない

icon icon

もっともっと歴史ある昔のゲームながら人気が絶えず進化し続ける

icon icon

「冒険しながら、フィットネス」のキャッチがわかりやすい、自粛太り解消にももってこいの

icon icon

女子のわたしは苦手、ゲームライター時代なら、撮影時ゲーマーに頼むバトルロイヤルゲーム

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

インプラント施術の備忘録2:施術翌日の経過

20201120img_0833

施術翌日の木曜日の朝起きると、歯茎が腫れている。

歯科医で11時から消毒。
「どうですか?」と医師に聞かれる。
昨日はすぐ鎮痛剤が効いたこと、その後は鎮痛剤が必要なほどの痛みはなかったこと、今朝から少々腫れていることを伝える。

「24時間後から48時間後が腫れのピークです。抗炎症剤は3日、それ以上は効果ないので、そこまで。抗菌剤は7日、しっかり呑みきってください。ただし、おなかがゆるくなるなどがあれば、呑むのをやめてもかまいませんが、必ず電話してきてください。指示します」

抗菌剤は「もうよくなったから」とやめていいものではない。指示どおりに呑みきらないと、耐性がついた菌「耐性菌」が体内に残り、やがて抗菌剤を呑んでも効果が出なくなる。
薬についての注意をこのタイミングで言ってもらうのはいい。
当日は痛みなどに気が行っているし、痛いから薬を呑むけど、だんだん良くなってくると、薬をやめがちだから。

自分から言ったわけではないのに、医師から
「ナイロンの糸が気になるでしょ?」
そう、ずっと下にナイロンの糸の端が何本もぶつかっていて、めっちゃ気になる。
「絹の糸もあるんですが、縒ってあるから、そこに歯垢がついちゃうんですよね。だからナイロン」
なるほど。ナイロンの糸を選んでくれてありがたい。

終日、ずっと痛みはなく、腫れも次第に引いてきたと感じていたが、床についてから、腫れの強まりを感じる。
手を当てていると、腫れている部分がぐっしょり汗。

インプラント施術の備忘録1:当日

20201120img_0833

11時から掃除(歯石取り)してもらい、12時から施術開始。
3本、そして骨が足りない部分の補強もあり、「1時間半予定」と聞く。

オペ室に移動して、手術前に炎症止めと弱めの痛み止めを呑む。

部分麻酔、ふだんの歯科治療の麻酔。
まず麻酔をしみこませたコットンを歯茎に置いてしばし。
表面の麻酔が効いてきたところで、麻酔注射。何カ所も打つ。わたしは人生で歯科医には平均1か月に1回、麻酔注射打たれた数は知れないのですが、今回はビクッと動いてしまうくらい痛い箇所が数カ所。

かなり時間を置いてから、手術開始。
施術箇所は麻酔が効いていて何も感じないものの、麻酔してない唇に当たる手の動きや音で、何をしているかはわかる。
歯ぐきを切る、骨に穴を空ける、たぶん埋め込む、縫う……
できるだけそこに意識を向けずに、ヨガのときの呼吸法に集中して、鼻からゆっくり吸ってゆっくり吐く……これだけ考える。

手術最後のほうになったら、前歯の歯茎が痛くなり始める。
手術終了後、CTを撮る。

その後、ふだんの治療席に行ったときは、前歯がかなりつらく、手を当てているところへ医師が来て
「かなり痛いですか?」
「ええ」
強めの痛み止め2錠もらい呑む。

「頑張ってくれたので、時間どおりに終えられましたよ」

単純だけど、ほめられるとうれしい。

しばし待って、薬が効いてきたか医師に聞かれて、「痛みが引いてきました」と答えて終了。

薬が処方された。
3日分の抗炎症剤。7日分の抗菌薬。そして痛いときに呑む鎮痛剤。

支払いの段になって、2枚持って行ったカードのどちらもエラー。
しまった!上限をあげておくのを忘れた!
翌日に支払いさせてもらうことに。

帰路、次第に薬が効いてきて、ほぼ痛みがなくなる。
帰宅後、鏡で見てみると、痛む前歯の歯茎に糸が見える。そうか、縫った痛みだったのか。ここは麻酔の効果も薄いし……。
痛みの理由に納得。

 

痛み止めの切れた時刻になっても、強い痛みは出ず。
夕飯前に抗菌薬、夕飯後に抗炎症剤を呑む。

« 2020年5月 | トップページ | 2020年12月 »

便利ツール

  • Microsoft Store (マイクロソフトストア)
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

カテゴリー

広告

マイチャンネル

広告GoogleAdsens