出張用パソコン・タブレット

【女子パソレビュー】バッテリーの保ちと女子色が魅力のノートパソコンがお買い得

20181207dsc03217_r

女子的にはやや重めですが、カフェなどに持っていきやすいサイズのノートパソコンです。

性能は高く、3-4年は安心して使えます。
メールやインターネット、Officeをふつうに使うていどなら、もっと長く使えるパソコンです。

今回HP Directからお借りしたのは、「HP Spectre x360 Convertible 13-ae018TU(プロフェッショナルモデル アッシュブラック)」と、「HP Spectre x360 13-ae000 Special Editionローズゴールド」。

特にローズゴールドという女子色は、残り台数少ない旧モデルでもあることから、ただいま(2019年1月12日現在)期間限定で大幅に価格値下げ中。

▼HP Spectre x360(旧モデル)ローズゴールドを▼

HP Directplus オンラインストア

続きを読む "【女子パソレビュー】バッテリーの保ちと女子色が魅力のノートパソコンがお買い得" »

【女子パソレビュー】薄くてスタイリッシュ。性能トップクラスのノートパソコン

20181204dsc01702_r

「HP Spectre 13」は薄く、そこまで軽くはありませんが、女子でも持ち歩けるていどには軽い、高性能ノートパソコンです。

3Dゲームをバリバリやりたいとか、3DCADを動かしたいといった特殊な使い方をする場合以外なら、性能は十二分に高く、スムーズに快適に使えます。

HP Directplus オンラインストア

続きを読む "【女子パソレビュー】薄くてスタイリッシュ。性能トップクラスのノートパソコン" »

【女子パソレビュー】メインパソコンにもなるスタイリッシュ2in1。SurfacePro6

20181124dsc01317_r

コワーキングスペースをはじめ、出先でバリバリ仕事するノマドワーカーな友人が愛用するSurfacePro。その最新機種がこのSurfacePro6です。
SurfacePro4を使っている友人も買おうと、タイミングを検討しています。

タブレットながら、本格的なフルキーボードをつけてノートパソコンとしても使えるのが2in1。

同じ2in1の中でも、タブレット中心で、パソコンとしても使いたい人向けとのタイプ、メインマシンとしてパソコン代わり中心でタブレットとしても使いたい人向けのタイプでがあります。

SurfaceProシリーズはタブレットとして売っていて、キーボード兼用のおしゃれなカバー「タイプ カバー」は別売りなので、タブレット中心の2in1に思われがちです。しかし、2タイプの真ん中寄りで、パソコン代わりの使い方が中心の人のメインマシンとしても愛用されています。

いままでのシルバーに加えて、ブラックが登場して、よりスタイリッシュになりました。
ただし、Core i5の8GB/128GBタイプと、Core i7の16GB/1TBタイプはプラチナのみです。

▼Microsoft Surface Pro6を▼

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

続きを読む "【女子パソレビュー】メインパソコンにもなるスタイリッシュ2in1。SurfacePro6" »

【女子パソレビュー】カフェが合う、かっこよくてコスパのいいSurfaceGo

20181119dsc00715_r

節約家でコスパには厳しい女友達が、昨日、SurfaceGoを買いました。SurfaceGoを選んだ理由を聞くと、持ち歩くのが億劫にならない小ささ、軽さく、そしてOffice付きでの価格と性能のバランスの良さをあげましたが、最後の決め手は
「なにより、かっこいい!w」

そう、女子力高いカフェに持って行っても似合う、おしゃれさなのに、必要な機能、性能を持っていて、コスパがいいんです。

20181119dsc00730_r

続きを読む "【女子パソレビュー】カフェが合う、かっこよくてコスパのいいSurfaceGo" »

出張用パソコンのネット接続はWifiからLTEへ

20180426dsc04289_r

長らく、出張用パソコンなど、出先でノートパソコンをインターネットにつなぐときはWifiでつなぐのが一般的でした。

しかし、それがいまLTEに変わりつつあります。理由を一口で言えば、LTEのほうが、Wifiよりも安全で、かつ手軽だから。
ただLTE対応のノートパソコンはまだ多くありません。

その数少ないひとつが、2018年4月に発売されたLTE対応のSurface Proです。
LTE自体も格安SIMなら数百円から利用可能です。

Surface Proはタブレットですが、カバー兼用のキーボードをつけて、2in1パソコンとして使え、人気の出張用パソコンです。Microsoft製なので、Office Home & Business Premiumが搭載されている点も、出張用パソコンに適しています。

LTE対応のSurface ProでLTEを利用するのは簡単。契約済のSIMカードを差し込んでから起動して、接続回線を選ぶだけで設定終了。
次回からは起動したらすぐネットにつながります。ネット接続の手間がほとんどないのが魅力です。

なぜ、Wifiより、LTEがいいのか、詳しくは、この後説明します。

20180426dsc04297_r

続きを読む "出張用パソコンのネット接続はWifiからLTEへ" »

ビジネス用なら個人でも買える法人向けパソコン。コンパクトで頑丈、安定性が魅力

20171116dsc02220_r

個人向けパソコンと法人向けパソコン、どこがちがうかご存知でしょうか?

実はパソコンメーカー直販サイトの法人向けパソコンは個人でも購入可能です。

個人向けと法人向けのパソコンのちがいは、目指す方向性にあります。

個人向けパソコンは、そのときどきの個人のニーズに合わせます。
たとえばパソコンでテレビを見る人が多ければ、テレビを見ても美しく見えるディスプレイが用いられます。一時、そのために、ノートパソコンもテレビ映像が美しく見えることが優先されて、光が当たると光ってしまう、外で使いづらいディスプレイばかりになった時期もありました。

個人向けパソコンにはしばしば余計なソフトがてんこ盛りされています。パソコンをどう使うか、これから考えようとする人ならいざ知らず、ビジネスマンにとっては、使わないソフトは邪魔なだけの存在です。

法人向けパソコンは基本的にシンプル。余計なソフトは一切入っていませんし、壊れないことを重視して、余計な機能もついていません。
ビジネスマンが使う基本的な機能やインターフェイスが用意されています。

20171116dsc02222_r

たとえば、いまおすすめは日本HPのHP EliteBook Folio G1。
12.5型モバイルPCとしては世界一コンパクトというボディは、厚みわずか12.4mmの薄型ノートパソコン。
出張が多いビジネスマンに最適です。

魅力は東京生産であること。
東京で生産することにより、納期の短縮と故障率が大幅に下がったそうです。ビジネスのパソコンでは故障しないことが最重要。

CPUはIntel Core M3またはM5と、スペック的には決して高くはありませんが、画像処理やシミュレーションなどをするわけでなく、Officeを使ったり、メール、ネットでの調べものていどであれば、全く問題ありません。

20171116dsc02227_r

価格は一番安いものなら10万円を切るなど、コストとスペックのバランスがよく、頑丈でコンパクトと、出張などパソコンの持ち歩きが多いビジネスマンにはぴったりです。

2018年1月14日まで、2018年新春 お年玉キャンペーン中。
最新パソコンがお得に買えます。CPUやメモリのアップグレードがお手頃価格で行えます。

さらに平日の深夜21時から朝8時までにアクセスするとポップウインドウに表示される深夜限定クーポンがお得です。

続きを読む "ビジネス用なら個人でも買える法人向けパソコン。コンパクトで頑丈、安定性が魅力" »

安心のダイナブックの2in1

20171116dsc02203_r

ノートパソコンは日本が世界に先駆けて生み出したパソコン。
その世界初ノートパソコンが東芝が1989年に発売した「 DynaBook(ダイナブック)」です。

それだけにダイナブックは安心して使えるノートパソコン。
触れるパソコンが片端から壊れる、悪魔の手を持つわたしはNEC、Apple、EPSON、HP、DELL……ほとんどのパソコンが奇怪な壊れ方をする経験を持っていますが、新古品で買ったダイナブックだけはとても快適に最後まで動いていました。

そのダイナブックは丈夫さ追求で、軽さはいまいち。実は前述のダイナブックを壊れる前に使うのをやめたのも、軽いパソコンに惹かれて乗り換えたからです。

ただ、スペックも丈夫さもダイナブックは魅力的。

20171116dsc02207_r

人気の2in1.ディスプレイをくるりと一周させれば、タブレットになるタイプの、ノートパソコンとしても快適に使える2in1も、1.099kgと、重くはないけど、軽いとも言えない重さ。
価格も安くはありません。

それでもスペックを見ると、ゆとりがあったら、これがほしいと思う内容です。

20171116dsc02201_r

少しだけ開いた状態なら、立てて使うこともできる、使い勝手のいい2in1。

12.5型フルHDで、約299.0(幅)×219.0(奥行)×15.4(高さ)mm。
バッグに入れやすいサイズです。

最短3時間の充電で、約17.0時間保ちます。

CPUはこの秋登場した第8世代CPUの中でもトップクラスのインテル Core i7-7500U プロセッサー。

メモリは8GBと16BGモデルが、早くて静かなSSD256GBモデルと512GBモデルが用意されています。

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

いまなら10万円切るハイスペックな2in1ノートパソコン

20171116dsc02143_r

最近、出張用パソコンとしても人気の2in1。

タブレットですが、しっかりと使えるキーボードが付属していて、ノートパソコンとしても十分に使いやすいものになっています。

そこそこのスペックまでのぞむと、かなり価格が高いのが難点ですが、DELLの「New Inspiron 13 7000 2-in-1 プレミアム」は通常でも119,980とリーズナブルですが、さらにいまならクーポン利用で10万円を切る91,984円で買えます!

続きを読む "いまなら10万円切るハイスペックな2in1ノートパソコン" »

オリジナル画像が印刷されたパソコン!?世界にひとつだけオリジナルが作れる!

20171116dsc02121_r

自分が撮影した写真や描いたイラスト、あるいは自分の好きな画像やメッセージを天板に印刷して、自分だけのオリジナルノートパソコンが作れるんですよ!

先日、パソコン関係のイベントの富士通のブースで初めて見て、驚きました。
富士通ショッピングサイト「WEB MART」が今年2017年の5月に開始したばかりのサービス「カスタムメイドプラス 印刷サービス」です。

このサービスの適応パソコンは、15.6型ホームノートAHシリーズの4機種、13.3型モバイルノート SHシリーズの1機種、13.3型モバイルノートUHシリーズの1機種、合計6機種。

「商品詳細」画面で、希望の構成、つまりCPUやメモリなどを選択後、画面下部にある「カスタムメイドプラスサービス」で指定すれば、オリジナル画像や文字が天板に印刷されたパソコンが作れます。

これが意外に安い!

自分が指定した画像を全面印刷した場合で10,800円、部分印刷なら8,640円、指定文字なら5,960円。

しかもいまなら半額!
オリジナル画像全面印刷で5,400円、
部分印刷で4,320円、
指定文字で2,980円!

写真の紅葉柄など、無料で頼める画像も用意されているので、無料でも、人目を惹く、魅力的なパソコンが作れちゃいます。

20171116dsc02124_r

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

リケジョ(理系女子)に勧めたい、スペックと女子力の高いパソコン

20171206dsc04087_r

リケジョのパソコンに絶対必要だと思うもの、それはスペックと女子力、両方の高さです。

理系の勉強や仕事をきっちりとするるためには相応のスペックが必要です。
それなりの安くてCPUもそれなりのパソコンでは、処理速度が遅くてイライラしたり、そもそも必要なソフトが動かないことさえあります。

リケジョはその学校や仕事を選んだ時点で女子力が低いと見られがち。別に仕事の好みで、女子捨てたように見られるのは不当だと思うけど、やっぱり現実はそう。
だからか、リケジョは女子力の演出も必要だと思います。

その両方の条件を満たすデバイスとして、わたしが勧めるのはMicrosoftのSurfaceです。

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

続きを読む "リケジョ(理系女子)に勧めたい、スペックと女子力の高いパソコン" »

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

100000 MovableType 100100 1つのMTで、複数のブログを、複数の独自ドメイン(マルチドメイン)で運営するためのシンボリックリンク設定 101000 TypePad 110000 カスタマイズ 111000 ナビゲーションバー 112000 独自ドメイン 113100 CORESERVER 113200 XRER 113300 さくら(サーバ) 120000 プラグイン 130000 PHP化 141000 タイトル回り 142000 背景デザイン 210000 ECのセミナー 310000 ヨガ 410000 動画 510000 モバイル 511000 ネットブック(モバイルノート) 520000 セキュリティ 521000 ノートン 610000 アクセス解析 611000 Google Analytics 611100 Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みかた 700100 通販 701100 ソニー API GALAXY S II SC-02C Google+ GoogleAdsense Googleウェブマスターツール HPパソコン Lenovo MovableTypeのサーバ移転 NEC LaVie Z・NEC LaVie HZ Rebates SCANSNAP Surface ValueDomain windows8 Xdomain XSERVER おもしろ商品 お名前.com お得情報 インプラント ウェブログ・ココログ関連 ウエラブルアイテム ウルトラブック サイト作成 スマートフォン セミナー タブレット テーブルゲーム デジカメ ドメイン移転 パソコン・インターネット ビジネス小物 ライフハック レビュー 使わなくなったパソコンの処分 出張用ノートPC・タブレット診断チャート 出張用パソコン・タブレット 大人の社会科見学 女子パソ 家具 展覧会 年賀 廃車 手帳・文具 持続化給付金申請 携帯・デジカメ 書籍・雑誌 楽天カード 独自ドメインでTypePad系ブログ 画像加工ソフト 遺伝子検査 電源

便利ツール

  • Microsoft Store (マイクロソフトストア)
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

カテゴリー

広告

マイチャンネル

広告GoogleAdsens