書籍・雑誌

「GoogleAdSenseマネタイズの教科書」を読んでマネタイズに成功するための、たった1つのコツ

20181228dsc04842_r

「GoogleAdSenseマネタイズの教科書」とは、この出版不況の時代に、出版されるや否や、重版を重ね続けて、出版されて十日経たない内に第4版が決定、なんと先日第5版まで決定したと言う、モンスター本。
わたしもこれでも三十冊以上の著書を持つ人間なので、この凄さには感服。

この本はまだ売れるでしょう。
なぜなら、非常に具体的で、データに基づいたコツが書かれており、この本によってマネタイズできるサイトを作る人たちが確実に生まれるからです。
それを見た人たちがまたこの本を買うでしょう。

しかし、この本を読んで、実際にマネタイズに成功するためにはひとつコツがあります。
過去に失敗したわたしの苦い経験からつかんだコツです。

目次

「GoogleAdSenseマネタイズの教科書」で成功するコツ

「GoogleAdSenseマネタイズの教科書」を記事から実践

「GoogleAdSenseマネタイズの教科書」から精神を学ぶ

続きを読む "「GoogleAdSenseマネタイズの教科書」を読んでマネタイズに成功するための、たった1つのコツ" »

kobo-gloで我が家本棚すっきり計画

20130921_142024kobo

父が電子辞書大好き人間で、何十年も前から電子書籍リーダーを数々見て来ました。
しかし、辞書ていどならともかく、本を読む道具ではないと感じていました。
だからこの数年の新たな電子書籍ブームも無視。7月に電子書籍ストアの買い物に使えるポイントをもらい、スマホで電子書籍を読んで「お、意外に読みやすいじゃん」と思いましたが、リーダーを手に取ってみようとは思いませんでした。
先日、お会いした楽天市場の方から、「kobo-bloを試してください」とお借りしなければ、永遠に電子書籍リーダーに触れてみることはなかったかもしれません。

でもね、kobo-gloを数週間使ってみて、小説を1冊読んでみて、むくむく湧き上がった思いは我が家の本棚すっきり計画。

我が家には奥と手前と二重になった床から天井まで壁一面をおおう本棚が2室に、三重になった本棚が1室にあります。本の数は数千冊。
文章を書くのが商売なので、読むほうも多いけど、自分が書いた書籍や雑誌もたくさんあります。

東京で一番高いものは何か?それは土地。本を置くスペースのためにどれだけお金を払っているか…考えるとほんとバカバカしい。

旅行に行くときも、いままでなら旅の間用に3-4冊持って行った文庫本が、このkobo-glo1つ、わずか185gで済みます。

そろそろ紙の本整理を考えるべきときが来たようです。

kobo-gloはこちらで売っています⇒●【ポイント10倍!】電子ブック楽天<kobo>
●楽天koboイーブックストア

20131006dsc00796

 

続きを読む "kobo-gloで我が家本棚すっきり計画" »

新著「ブログで稼ぐ」が発売されました

新著「ブログで稼ぐ!一歩上を行くかんたんネットライフ―そうだったのか!目から鱗のブログ生活術 」が発売されました。

これからブログを始めようと思っている方向けの本です。

画面画像を見ながら、書いてあるとおりの操作をしていけば、Seesaaブログでブログを作って、写真入りの記事をアップできます。

さらに去年の秋にシステム刷新したばかりのアフィリエイトサービスプロバイダ「リンクシェア」でアフィリエイトを開始、Seesaaブログに広告掲載ができます。
加えてGoogleAdsenseへの申し込み方や広告掲載も紹介しています。

この本、タイトルはありがちですが、中身はというと…
前書きが一番、この本の性格を示していると思っています。


■新聞記者たちが集まる新製品発表会に招かれて、テレビや新聞よりも早くブログで新製品を紹介。

■一流化粧品メーカーの本社に招かれて、新製品の説明を直接受けて、数万円分の化粧品セットをお土産にいただく。

■総合通販サイトの社員に、商品について意見を聞かれて、使い勝手の改善案を提案する。

…ごく普通の女性が、ごく普通に考え、ごく普通に暮らしていました。
でも、ただひとつ違っていたのは、奥様は…ブロガーだったのです!…  

ブログを書いているというだけで、こんな特別な体験ができる時代になっていることをご存知ですか? 「そんなの、特別に人気のあるブログを書いている、ごく一部のカリスマ的なブロガーだけの話でしょ?」  いいえ、そんなことはありません。ごく普通の主婦や、ごく普通のおじさんが、アクセス数がそれほど多くもないブログを書いているだけで、アフィリエイトしているだけで、特権を手に入れています。  しかもアフィリエイトやグーグルアドセンスで広告報酬も得られます。  こんなワクワク楽しいブロガー生活を、いますぐ始めてみませんか? 決して難しくありません。ちょっとした心得といくつかの道具さえあれば、すぐにあなたもスタートっ!

稼ぎに走ってみたものの稼ぎもできず、楽しくもないブログ生活になり、ブログ出直ししたいと思っているひとにも読んでいただきたい本です。

アマゾンで見る=>ブログで稼ぐ!一歩上を行くかんたんネットライフ―そうだったのか!目から鱗のブログ生活術

続きを読む "新著「ブログで稼ぐ」が発売されました" »

その他のカテゴリー

100000 MovableType 100100 1つのMTで、複数のブログを、複数の独自ドメイン(マルチドメイン)で運営するためのシンボリックリンク設定 101000 TypePad 110000 カスタマイズ 111000 ナビゲーションバー 112000 独自ドメイン 113100 CORESERVER 113200 XRER 113300 さくら(サーバ) 120000 プラグイン 130000 PHP化 141000 タイトル回り 142000 背景デザイン 210000 ECのセミナー 310000 ヨガ 410000 動画 510000 モバイル 511000 ネットブック(モバイルノート) 520000 セキュリティ 521000 ノートン 610000 アクセス解析 611000 Google Analytics 611100 Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みかた 700100 通販 701100 ソニー API GALAXY S II SC-02C Google+ GoogleAdsense Googleウェブマスターツール HPパソコン Lenovo MovableTypeのサーバ移転 NEC LaVie Z・NEC LaVie HZ Rebates SCANSNAP Surface ValueDomain windows8 Xdomain XSERVER おもしろ商品 お名前.com お得情報 インプラント ウェブログ・ココログ関連 ウエラブルアイテム ウルトラブック サイト作成 スマートフォン セミナー タブレット テーブルゲーム デジカメ ドメイン移転 パソコン・インターネット ビジネス小物 ライフハック レビュー 使わなくなったパソコンの処分 出張用ノートPC・タブレット診断チャート 出張用パソコン・タブレット 大人の社会科見学 女子パソ 家具 展覧会 年賀 廃車 手帳・文具 持続化給付金申請 携帯・デジカメ 書籍・雑誌 楽天カード 独自ドメインでTypePad系ブログ 画像加工ソフト 遺伝子検査 電源

便利ツール

  • Microsoft Store (マイクロソフトストア)
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

カテゴリー

広告

マイチャンネル

広告GoogleAdsens