GoogleAdsense

「AdSense アカウントにおける古いお支払い履歴のサポート終了」だから支払いデータをダウンロード

GoogleAdsenseから「AdSense アカウントにおける古いお支払い履歴のサポート終了」とお知らせが来ました。

先日GoogleAdsenseがアップデートして、「AdSense お支払いプラットフォーム」が新しくなったんですよね。2015 年 6 月 30 日以降は、アップデート前の支払いデータが見られなくなる!

というわけで、慌ててアップデート前の支払いデータをダウンロードに行きました。

1)GoogleAdsenseにログインしたら、設定アイコンをクリックして表示されたプルダウンメニューから「お支払い」をクリックします。

01_4

2)料金の履歴が表示されたら、一番下までスクロールします。

02_2

3)一番下にある「以前のお支払いを表示」をクリックします。

03

4)「過去のお支払」が表示されるので、「CSVファイルにエクスポート」をクリックします。

04

5)ファイルの保存先フォルダを選んで「保存」をクリックします。

05

なお、CSVファイルはExcelなどの表計算ソフトで見ると見やすいです。テキストエディタでも見ることができます。

★追記★

データを見ていて「あれ、昔のデータがない…」と気づきました。そう、円建てになる以前のドル建て時代のデータがありません。というわけで、ドル建て時代のデータの落とし方を追記します。

6)「全期間」が選ばれている枠をクリックして、表示されたプルダウンメニューから「$でのこれまでの収益/支払額(2010年3月以前)」の下の「全期間」を選びます。

06_2

7)ドル立て時代のデータが表示されるので、「CSVファイルにエクスポート」をクリックして…後は同様です。

07

その他のカテゴリー

100000 MovableType 100100 1つのMTで、複数のブログを、複数の独自ドメイン(マルチドメイン)で運営するためのシンボリックリンク設定 101000 TypePad 110000 カスタマイズ 111000 ナビゲーションバー 112000 独自ドメイン 113100 CORESERVER 113200 XRER 113300 さくら(サーバ) 120000 プラグイン 130000 PHP化 141000 タイトル回り 142000 背景デザイン 210000 ECのセミナー 310000 ヨガ 410000 動画 510000 モバイル 511000 ネットブック(モバイルノート) 520000 セキュリティ 521000 ノートン 610000 アクセス解析 611000 Google Analytics 611100 Googleのアクセス解析「Google Analytics」の使い方:申し込みかた 700100 通販 701100 ソニー API GALAXY S II SC-02C Google+ GoogleAdsense Googleウェブマスターツール HPパソコン Lenovo MovableTypeのサーバ移転 NEC LaVie Z・NEC LaVie HZ Rebates SCANSNAP Surface ValueDomain windows8 Xdomain XSERVER おもしろ商品 お名前.com お得情報 インプラント ウェブログ・ココログ関連 ウエラブルアイテム ウルトラブック サイト作成 スマートフォン セミナー タブレット テーブルゲーム デジカメ ドメイン移転 パソコン・インターネット ビジネス小物 ライフハック レビュー 使わなくなったパソコンの処分 出張用ノートPC・タブレット診断チャート 出張用パソコン・タブレット 大人の社会科見学 女子パソ 家具 展覧会 年賀 廃車 手帳・文具 持続化給付金申請 携帯・デジカメ 書籍・雑誌 楽天カード 独自ドメインでTypePad系ブログ 画像加工ソフト 遺伝子検査 電源

便利ツール

  • Microsoft Store (マイクロソフトストア)
  • 富士通 FMV ESPRIMO DH

カテゴリー

広告

マイチャンネル

広告GoogleAdsens