Lenovoで2010年から2011年にかけて、年末年始セール開催中です。
年末年始セール
ThinkPadが驚きの価格で並んでいます。
5万円で買えちゃうお手軽マシンから、ハイエンドスペックマシンまで、選べるラインアップ。
ハイスペックで小さいIdeaPadのU150を使用中のわたしも思わずぐらっとするセールです。
いや、いや、まだ今のマシンで十二分…と自分を抑えて…。
だって、ほんと、活躍してくれていますから、Lenovoマシン。
下の写真は東北新幹線の席で拡げたマイLenovoマシン。
2010年12月4日、東北新幹線が新青森駅まで開通しましたが、そのほやほやの新青森駅まで新幹線で出張した際の写真。
おととしまでは出張の際もガラケー(=Iphoneなどのスマートフォン以外の携帯電話を指す言葉。ガラパゴスケータイの略)だけで済ませていましたが、添付ファイルメールは受け取れないし、出張先でWordやExcelなどの原稿の修正対応もできないため、出張時に緊急時対応ができず、かなりスリリングな状況でした。
でも、いまやモバイルノートは手放せない存在です。
今回も大活躍。
まず3時間33分という新幹線での長い移動時間を充実させてくれました。がっちり仕事が片付きました。
実は今回は前泊。当日の飛行機では雪で到着できない危険性を考え、仕事の前の日に青森に泊まったのですが、別段することもなく、なおかつ、青森駅周辺は観光施設も少ないので、ほとんどホテルで過ごしました。
その時間もモバイルノートでがっちり作業。
「出張にパソコンかついでいくのは面倒」
迷っています?
でも、あると、ほんと、便利ですよお!